口コミで人気の医療用ウィッグ 自分に合った医療用かつらの見つけ方

悪意のある口コミは卑劣な無差別テロと同じ

口コミにも善意のある口コミもあれば、そうでもないもの、どうでもいいもの、悪意に満ちたもの、計算づくで陥れよう誘い込もうとしている口コミまである。昔、ある著名な女性の作家がこんなことを言っていた。「私は心臓病を患っている。外見からはそれがわからないので助かっている。しかし新聞や雑誌、中吊り広告で心臓という2文字を目にしただけで心が動揺し傷つくこともある」と。
病とはそういうものだ。本人にしか痛みはわからない。わからないからこそ周囲が気づかい、それを助け合うのが日本人の美しさではなかっただろうか。口コミというのは現代ではほとんど“ネット上の口コミ”を指しているが、昔は人づて、噂、ご近所の井戸端会議が口コミの現場・発信源だった。
本人がそれを耳にするまでには時間がかかったが、いまあるネット上の口コミは即時的効力があり、それを目にして傷つく人の数を考えると無差別テロと同じ。がんに冒されて抗がん剤治療を受け、脱毛で苦しんでいる女性たちを社会的弱者とはいいたくないが、脱毛や医療用かつらを被っている人をからかって、何の得があるのだろう。
 

  • 「ステージ4ですか?たいへんですね。5とか6とか、あればいいのに」
  • 「かつら被って重たくないですか?最近ではスキンヘッドも流行ってますよ」
  • 「私の母ががんにかかったとき、天罰かなって、ポツリこぼしてました」

 

かつら利用者を励ましホッコリさせてくれる言葉

先にあげた3つの口コミは、私が目にした中でもっとも悪質で非礼なもの。「5とか6とかがあれば~」というのは、そうすればステージ4が真ん中になって末期ではなくなるからという応援の意味もあるのだろうけど~。
ツイッターなどはもともと単文でやりとりするツール。このような終わり方しかできないなら書いた人の真意は通じていない。逆に皮肉な表現、誹謗中傷になってしまうのでやめて欲しい。
「天罰」だとか「運命」だとか、そういう言葉も安易に使うものではない。上記の場合は自分の母親を利用してわざわざ天罰という言葉を使っているが、その天罰は明らかに投稿したがん患者本人を指し示している。言葉は人を傷つけるために与えられた道具ではない。
悪意的で不用意なこれらの口コミとは逆に、私が、いいな、素敵だなと思うメッセージにはこんなものがある。
 

  • 「医療用かつらなら母も被ってました!イメチェンできてサイコーって。治っても被ってますよ!」
  • 「好きなことやるとがん退治に効くらしいですよ。頑張りすぎたご褒美、自分のことに没頭しては?」
  • 「がんは治る病気になっちゃいました!死と向き合うなんて古いですよ。昨日より今日の医学を信じましょう!」

 
世界の言語の中でも、「日本語は豊かな表現力があって、美しくて丁寧」と世界中から称賛されています。そんな言葉の国に生まれたのに、それを、人を傷つけるために使うなんて悲しすぎませんか。
言葉は人を助け、励まし、導き、そして幸せにするための道具であると思いたいのですが~。ネット社会では不可能でしょうか。